共働き世帯の世帯が年々増加する昨今。小さなお子さまのいるご家庭では、保育園や小学校が終わった後の預け先や送迎などにお悩みの方も多いのではないでしょうか。株式会社ウィズダムアカデミーは、まさにそんなご家庭を支えている企業。送り迎え付きの民間学童を運営していて、子どもたちにとって自宅や祖父母の家に次いでくつろげる「第三の家」を目指しています。今回はそんなウィズダムアカデミーの企業理念や提供するサービスについてくわしく紹介します。
ラクラボはアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただいて記事を掲載しています。
ウィズダムアカデミーの理念やコンセプト

ここでは、ウィズダムアカデミーの企業理念やコンセプトについて紹介します。
株式会社ウィズダムアカデミーの企業理念
近年、自然災害や新型ウイルスの流行などで世界は凄まじいスピードで変化していますよね。少し先の未来も見通せないような不確実性の高い時代になってきていますが、そんな時代を生き抜くためには自分の頭で考えて主体的に行動する<自発する力>が不可欠です。ウィズダムアカデミーは、そんな<自発する力>を育てることを理念としています。
物事に興味関心を抱いたり、何かに熱中したり、そこから得られる成功や失敗といった経験をしたりといった、様々な体験をすることは、子どもたちの未来につながる可能性を育むとウィズダムアカデミーは考えています。
■Wisdom Academy – Vision – 子どもと親、そして社会全体のために
未来を担う子どもたちにとって、生涯役立つ<自発する心>の育成に貢献しているウィズダムアカデミー。
<自発する心>は下記3つの軸から成り立つと定義し、ウィズダムアカデミーではこれらの芽は生来子どもたちが持っているものであると考え、大切に育むことに取り組んでいます。
1.“自分で”(自分の主体性を元に)情報を収集する<積極性>
2. “自分で”(自分の頭と心で)考える<思考力>
3. “自分で”(自分の体験を踏まえて)行動する<行動力>
■Wisdom Academy – Mission – 子どもにも親にも社会にも“最高の子育て・教育環境”を提供します
「最高の子育て・教育環境」を追求しているウィズダムアカデミー。
子どもとその保護者だけでなく、社会全体のために、未来を担う子どもたちを育む環境や体験、人とのふれあいを提供しています。
■Wisdom Academy -Value – ウィズダムアカデミーの行動指針
ウィズダムアカデミーの行動指針を、公式HPより引用します。
1: 多様性 Diversity
私たちは子ども・親・スタッフの多様性を尊重します。
2: チームワーク Teamwork
私たちは子ども・親・スタッフ・様々な
ステークホルダーと協力し合い、オンリーワンのサービスを実現します。
3: 気づいて行動する Proactive
私たちは一人ひとりが自発的に一歩先だって行動します。
4: プロフェッショナル Professional
私たちは常にプロフェッショナルであることを自覚し
自身も成長できるよう努力をし続けます。
(引用元:ウィズダムアカデミー公式HP https://wisdom-academy.com/mission/)
この行動指針から、ウィズダムアカデミーのスタッフが一人一人の子どもたち、また、一つ一つのご家庭に合わせたサービスの提供に努めていることがうかがえますよね。
ウィズダムアカデミーのお預かりコンセプト
子どもたちをただ預かるだけでなく、「お預かりに+(プラス)」をコンセプトに環境を整えているウィズダムアカデミー。
ウィズダムアカデミーのサービスは、子どもたちにとって「第三の家」のような安心できる雰囲気の中で、多様なアクティビティや、40種類以上の中から選べる習いごとといった様々な経験を通じて、子どもたちが自身の好奇心を満たしながら成長することをサポートしています。
ウィズダムアカデミーのお預かりサービスについてさらにくわしく紹介

ウィズダムアカデミーのお預かりサービスは、お子さまの年齢やご希望に応じて、主に3つのコースから選択することができます。
ウィズダムアフタースクール
小学生を対象としてサービス提供しているウィズダムアフタースクール。学校が終わってからご自宅に帰るまでの時間を有意義なものにしてくれます。
<基本サービス>
・アクティビティ English TIME
指導経験豊富な講師陣が英語のレッスンをしてくれるアクティビティ。ゲームや歌をまじえて楽しく英語を学べます。
・アクティビティ 学びの時間
お預かりの時間中に、STEAM(Science/科学・Technology/技術・Engineering/工学・Art/芸術・Mathematics/数学)を日替わりで学ぶことができるアクティビティ。子どもたちの好奇心を刺激し、充実した学びの機会を提供しています。
・宿題サポート
・おやつの時間
<オプション>
・送迎付添いサービス
車・徒歩・公共交通機関などでの送迎をオプションでつけることができます。お子さまの安全を考慮し、車には宣伝の文言は掲載せず、各地域の道路事情や送迎の人数に合わせて5人乗りから14人乗りまでの車を配置しているそうです。車両の色や車種を豊富に用意し、子どもたちのワクワク感を引き出しているのも特徴。ドライバースタッフはしっかり研修を受けている他、定期的なレポート報告も義務付けているので、安心して任せられます。
・お預かり延長
通常のお預かりでは最長22時まで、長期休暇時は朝のお預かり延長に対応しています。
・お食事
ご希望に応じて、夕飯や長期休暇時のランチを提供しています。ウィズダムアカデミー目白校にあるセントラルキッチンで作られているお弁当は栄養バランスばっちり。子どもたちの心もお腹も満たしてくれます。
・選べる習いごと
ウィズダムアカデミーでは、お預かりの時間内にオプションで習いごとを受講できます。習いごとの種類は、ピアノ教室や絵画教室、珠算教室など30種類を超えます。近年は職業の一つになっている動画編集やプログラミングを学べる教室もあります。
・オンライン教室
ウィズダムアカデミーオンライン教室では、公式LINEで作文の添削をしてくれる「読解力を身につけるレッスン」や、同じく公式LINEで作品の講評を受けられる「表現を楽しむ絵画50分レッスン」など、豊富な種類のオンラインレッスンをラインナップしています。
英語学童ウィズダムアカデミーPRIME
英語学童ウィズダムアカデミーPRIMEは、3歳から小学生までのお子さまを対象に、お預かりの「安心」と、内容の濃い「英語時間」、選べる多様な「習いごと」を贅沢に組み合わせた英語学童です。
英語学童ウィズダムアカデミーPRIMEのお預かりの時間は「オールイングリッシュ」。英語を読み書きするようにできるだけではなく、英語でアウトプットできる力も養います。
これからの時代に欠かせない国際的な感覚や、英語でのコミュニケーション能力を身につけるため、週に2回、2時間以上の国際児童プログラムを提供。
英語を習得するのに必要な「聞く(リスニング)」「話す(スピーキング)」「読む(リーディング)」「書く(ライティング)」の4つの基本的な技能を伸ばしつつ、英語で発表する力や英語での交流に対応できるレベルの英語力を育みます。
アフターキンダガーテン
アフターキンダガーテンは、3~6歳の未就学児を対象としたコース。小学生を対象としたウィズダムアフタースクールと同様、「English TIME」や「学びの時間」といったアクティビティ、おやつの時間を基本サービスとして提供。
送迎の付添いサービスや選べる習いごとなどもオプションとして追加が可能で、お預かりの時間を退屈せず充実したものにしてくれます。
<基本サービス>
・アクティビティ English TIME
・アクティビティ 学びの時間
・おやつの時間
<オプション>
・送迎付添いサービス
・お預かり延長
・お食事
・選べる習いごと
・オンライン教室
まとめ

お子さまの年齢やご希望に合わせて、サービスや習いごとを選べるのが魅力のウィズダムアカデミー。送迎の付添いやお預かりの延長にも対応しているので、子どもたちだけでなく保護者の方にとっても強い味方です。スポットでの利用や、習いごとのみの利用も可能なので、ぜひご家庭にあった利用の仕方を見つけてみてくださいね。
会社概要
会社名:株式会社ウィズダムアカデミー(英文称号:WISDOM ACADEMY Inc. )
設立:2010年5月31日
代表取締役:鈴木 良和
本社所在地:〒171-0031 東京都豊島区目白2-20-5
公式HP:https://wisdom-academy.com/
コメントを残す