株式会社TSWORLDのゴルフ事業とは?今、評判のGOLF RISE(ゴルフライズ)について調べてみました!

株式会社TSWORLDのゴルフ事業ではどのような商品を販売しているのでしょうか?いま、ゴルフ好きから評判になっているGOLF RISE(ゴルフライズ)について調査しました!

ラクラボはアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただいて記事を掲載しています。

株式会社TSWORLDの企業情報について

まずは株式会社TSWORLDの企業情報について紹介していきます。

株式会社TSWORLDの企業情報は?

株式会社TSWORLDは、”大阪から世界へ”をキャッチフレーズに国境を超えたグローバルな活動を行っている企業です。サウナやゴルフ製品の製造から販売、WEBデザインからWEBコンサルティングまで、ECに関するあらゆることに取り組むチャレンジャー集団です。サウナの販売については、バレルサウナをはじめカスタム可能な各種サウナを取り扱っています。

本気で考え本気で行動する
実行するまでのスピードが大事である
1歩先を考えて動く

このようなことを大切にしています。

株式会社TSWORLDが参加している団体は?

株式会社TSWORLDが参加している「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」では、
以下4つの柱で中小企業を包括的にサポートしています。


【ブランディング】
これまで大企業しか出来なかったタレントを活用したブランディング戦略を可能にし、アウターブランディングからインナーブランディングまで全方位的に「選ばれる会社」になるためのブランディング戦略を支援しています。


【アワード】
毎年1回中小企業大賞を開催していおります。
日本経済を支える中小企業だからこそできる取り組みを、時代に合わせた評価基準、評価項目で審査・表彰しています。


【ビジネスマッチング】
自社のサービスを企業へアプローチできるだけでなく、経営者同士のビジネスマッチングイベントを定期的に開催し、営業チャンスや新規ビジネスチャンスを創造する様々なきっかけを用意しています。


【SDGs支援】
中小企業単独ではなかなか活動の幅を広めるのは難しく、情報発信も困難なSDGsへの取り組みを最大化させる支援を行っています。

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」は著名人も多くかかわっている中小企業を応援するプロジェクトです。
気になる方はYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=aa3AjQ49Bfk)もご覧になってみてください。

ゴルフ事業やサウナ事業が評判の株式会社TSWORLDについてご紹介します!

TSWORLD

株式会社TSWORLDの事業内容について詳しく紹介していきます。

株式会社TSWORLDの事業内容は?

株式会社TSWORLDの事業内容は以下のようになっています。

【貿易事業】
未経験からEC販売する方でも幅広い商品を提案するサポートをしています。
また海外から仕入れて日本国内で販売できるECサイトの運用業務をサポートしています。

【OEM/ODM事業】
オリジナル商品開発やブランド運営について企画から販促までサポートしています。
撮影からページ制作まで販売に関わることは全てサポートしています。

【サウナ事業部】
サウナ販売を行っております。屋外用バレルサウナから
室内用サウナ 、関連商品を販売しています。
コンテナハウスの様な小屋からジャグジーまで
低価格で高品質な商品をオーダーメイドで制作可能です。

【インドアゴルフ事業部】
楽しい・教えやすい・使いやすいを極めた
最新鋭のゴルフシュミレーターシステム「ゴルフライズ」は、
業界最速のシステムレスポンス(←「最速」データの出典元の記載が必要です)により、よりリアルに近い体感を実現しています。
国内外の様々なコースを用意しています。

【ECコンサルティング事業部】
クライアント様の悩みを解決するためサポートをしています。
市場分析を行いクライアント様にあった提案をしていきます。
モールでの販売だけでなくD2Cや自社ECページでの売上を上げるご提案をしています。

【SNS事業部】
クライアント様のアカウントのサポートやアカウントの運用代行
などSNSを活用する お手伝いをしています。
また、インフルエンサー様のアサインなど行っています。

【制作部】
LP制作から企業ページなどのHP制作などWEPに関するページを制作しています。
商品をより良く見せるため何度も打ち合わせをし、デザインだけではなく
より商品へのCVRを高める制作をしています。

株式会社TSWORLDが展開するGOLF RISE(ゴルフライズ)はインドアゴルフで評判のシミュレーター

株式会社TSWORLDが事業展開しているのが、ゴルフシミュレーターの「GOLF RISE(ゴルフライズ)に」。インドアゴルフで評判になっている製品です。その特徴などを紹介していきます。

TSWORLD

GOLF RISE(ゴルフライズ)とは?

GOLF RISE(ゴルフライズ)は、「こんな製品があったらいいのに」をカタチにしたモデルです。
株式会社TSWORLDの運営するGOLF RISEは、新商品「GOLF RISEスーパーリアルゴルフシミュレーター」を2022年11月21日に発売しました。また高機能の2023年最新モデルも新発売しています。

株式会社TSWORLDが展開するGOLF RISE(ゴルフライズ)の特徴をご紹介!

TSWORLD

株式会社TSWORLDが展開するGOLF RISE(ゴルフライズ)の特徴について紹介していきます。

GOLF RISE(ゴルフライズ)の特徴は?

GOLF RISE(ゴルフライズ)の特徴は下記の5点です。

  1. 「GOLF RISEは高精度な弾道予測を可能に」
    弾道測定にハイスピードカメラ式を採用することで、レスポンスを0.5秒まで縮め、高精度な弾道予測を可能としました。
  2. 「設置スペースをコンパクトに、レフティにも一つのセンサーで対応可能」
    センサーの測定範囲を今までよりも大きく広げることで、幅3m 奥行き5.8m 高さ2.6m から設置可能。天井を加工することで2.6mでも快適なプレイスペースを実現(天井高2.6mでも設置実績有)。また1台のセンサーでレフティにも対応。抜群の設置性で、多くの施設、自宅で導入可能です。
  3. 「GOLF RISEはなぜ安いの!?」
    GOLF RISEでは、代理店や卸業者を通さず、直接製造元と取引してるため、大幅なコストダウンを実現したのだそうです。
  4. 「多彩な機能に豊富な収録コース」
    毎秒800コマ計測のハイスピードカメラを用いたフォーム・スイング分析やオンライン対戦を搭載。収録コースは国内外有名コースを90コース!TVで見ていた世界の有名コースで贅沢に練習できます。
  5. 「シュミレーターの販売だけでなく、施設施工も一括請負」
    ゴルフシミュレーター専門店として、1社で完結するワンストップ体制を構築し、今までの複数社連携の手間をなくしています。

株式会社TSWORLDが展開するGOLF RISE(ゴルフライズ)の導入プランについて調べました!

TSWORLD

GOLF RISE(ゴルフライズ)のベーシックプランとは?

GOLF RISE(ゴルフライズ)のベーシックプランは、スマホ・タブレットのアプリで使用できるタイプで、ゴルフシュミレーターソフト、プロジェクター、弾道測定用ハイスピードカメラ、ゴルフ用スクリーン、スタンスマット、人工芝のセットです。同社ホームページでは80万円前後となっているようですが、そこに含まれる料金などの内訳や納期・キャンセルの手続きなどの詳細については同社に直接お問い合わせください。

GOLF RISE(ゴルフライズ)のスーパーリアルプランとは?

GOLF RISE(ゴルフライズ)のスーパーリアルプランは、コース斜度なども再現。国内外の有名コース多数収録し対戦モードも完備しています。ゴルフシュミレーターソフト、プロジェクター、弾道測定用ハイスピードカメラ、ゴルフ用スクリーン、ステレオスピーカー、カスタムサーバー、3Dゴルフマット、人工芝、オートゴルフボールシステム、タッチパネルディスプレイのセットです。同社ホームページでは160万円前後となっているようですが、そこに含まれる料金などの内訳や納期・キャンセルの手続きなどの詳細については同社に直接お問い合わせください。

まとめ

TSWORLD

WEB事業からインドアゴルフ事業まで幅広い事業を手掛けるベンチャー企業、株式会社TSWORLD。TSWORLDのゴルフ事業で販売しているGOLF RISE(ゴルフライズ)の強みは、弾道測定にハイスピードカメラ式を採用し高精度な弾道予測や、設置スペースをコンパクトにすることでレフティにも一つのセンサーで対応可能にしたこと、代理店や卸業者を通さないことで大幅なコストダウンを実現したことなどです。べーシックプランとスーパーリアルプランがあり、ニーズや予算に合わせて選択することができます。インドアゴルフに興味のある方は、TSWORLDのGOLF RISE(ゴルフライズ)をチェックしてみてはいかがでしょうか?

会社概要

企業名 株式会社TS WORLD
代表取締役 坂本太郎
設立 2018年1月
資本金 100万円
所在地 大阪府大阪市西区江之子島1丁目7番3号7階
事業内容 広告代理事業 / 輸入事業 / WEBコンサルティング事業
コーポレートサイト https://www.t-s-world.com/

本特集記事はPRです