2009年に創業し、これまで多くの会員から指示されてきた企業グループ「クロスグループ」。そこに所属する企業が事業を展開している『ビリオネアワン』というFX自動売買システムをご存知でしょうか。今回は『ビリオネアワン』、そして開発者である谷野稜氏に迫っていきます。
ラクラボはアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただいて記事を掲載しています。
FX自動売買システムとして注目されている『ビリオネアワン』

FXって難しいというイメージがありませんか?知識がない方はやってみたいと思っていても、どこから始めていいか分からないというのが正直なところではないでしょうか。
『ビリオネアワン』にはどんな特徴があるの?
『ビリオネアワン』は、AUD(オーストラリアドル)とNZD(ニュージーランドドル)を対象としたFX自動売買ツール(EA)です。以下のような特徴を持っています。
・独自のトレードアルゴリズムを搭載し、一定のルールに基づいた売買を行う
・自動売買により、24時間市場の動きを監視しながら取引が可能
・リスク管理機能を備え、設定に応じた運用が可能
『ビリオネアワン』のコンテンツや特典にはどんなものがあるの?
コンテンツとして以下が含まれます。
・FX自動売買ツール『ビリオネアワン』
・専用インストーラー
・スタートアップパーフェクトマニュアル
・自動売買設定マニュアル
・資産形成のための思考プロセスと実践方法論
・最新VPS設定マニュアル
・完全自動EA/沿革サポート
・90日間回数無制限のメールサポート
・フォローアップコンテンツ
特典はこちらです。
・FAQ集
・EAトラブルシューティング講義
・FX学習ツール講座
『ビリオネアワン』の特定商取引法に基づく表記について
『ビリオネアワン』の特定商取引法に基づく表記はこのようになっていますのでご紹介します。
事業者名:株式会社Works Agency
運営責任者:伊藤 弘人
所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
連絡先:03-6284-1634(受付時間:平日11時~18時)
メールアドレス:billionaireone@works-ageny.jp
『ビリオネアワン』の開発者である谷野稜氏や事業者である株式会社Works Agencyを調査!

『ビリオネアワン』を開発した人物は谷野稜氏です。その谷野稜氏とはどのような人物なのか調べました。
『ビリオネアワン』の開発者である谷野稜氏とはどんな人物?
谷野稜氏は、株式会社Works Agencyも所属しているクロスグループの創業メンバーです。システム業界での経験を持ち、過去に複数の投資ツールの開発に携わってきた人物です。
『ビリオネアワン』は、彼の知識と経験を活かし、投資家の利便性を向上させることを目的として開発されました。
『ビリオネアワン』の事業者である株式会社Works Agencyとは?
株式会社Works Agencyは東京都墨田区にオフィスを構えています。
創業者は山口孝志氏、役員には金本浩氏が名を連ねています。
設立は平成29年1月5日で、グループ全体の資本金は約20億円です。
事業内容は、コンサルティング業務、マーケティング支援、広告代理業、SEO対策などのWEBマーケテイングです。サイトの規模や業種、業態を問わず、数多くのコンサルタントを担った経験から、あらゆるWeb広告を駆使してコンサルティングを行っているようです。
『ビリオネアワン』の株式会社Works Agencyの企業理念
株式会社Works Agencyの企業理念についても調べてみました。株式会社Works AgencyのWEBサイトでは以下の理念が掲げられています。
「共に生き抜く最高のパートナーに」
クライアントの最高の理解者となり、価値あるサービスを世の中に届けるために尽力する。そしてクライアントに新たな成功体験をもたらし、企業価値の向上と共に、世の中の経済成長に貢献する。
この企業理念は、信頼関係の構築や社会貢献の意識が高くとても共感できるものです。ビジョンやミッションに基づいた活動が、多くの人々や企業に良い影響を与えるのだと思います。
また、4つの使命として以下も掲載しています。
1.好奇心と責任感・・・情報社会において常に探求心をもち新しい知識を身につけ提供する
2.時間の効率化・・・限られた時間を有効に活用すべく効率的に業務を遂行する
3.常に疑い、共有する・・・絶対的な答えのないマーケティングにおいて、効果を最大化するために、常に疑問をもち仲間やクライアントに共有する
4.個人で考えずにお客様の利益を追求する・・・個人の成長を追い求めるだけでなく、お客様にとってどんな効果があるのかを常に考えて行動する
この4つには会員や顧客との信頼関係を築くための重要な要素が詰まっていますね。
『ビリオネアワン』の事業者、株式会社Works Agencyはクロスグループに所属している
実は株式会社Works Agencyはクロスグループに属しています。
クロスグループ所属のグループ会社には、クロスリテイリング株式会社、一般社団法人日本投資家育成機構、株式会社Asset Cube、株式会社Works Agency、株式会社Logical Forex、Berkat Japan株式会社、Links Asia Group Limited、Traders College Limited、PT Mons Bali、PT Berkat Global Dining、ABC Film Pty Limitedが名を連ねています。
クロスグループ傘下の企業
クロスグループ所属各社の事業内容を簡単に紹介します。
【一般社団法人日本投資家育成機構】
「トレーダーや投資家を育てて、日本を元気にする」という信念のもと、コンテンツ、顧客サポート、投資サービスの開発と提供を通じて、日本における金融リテラシーの向上と投資教育の普及を目指しています。
【株式会社Asset Cube】
数ある投資商品の中から会員一人ひとりの目的、ライフスタイルに合わせて最適と考えられるものを紹介し、安心で自由な人生創造を目指すための「資産運用・形成」を支援しています。
【株式会社Works Agency】
クライアントに新たな成功体験をもたらし、企業価値の向上とともに世の中の経済成長に貢献するため、事業展開しています。
【株式会社Logical Forex】
FXツール・システム開発を行なっています。
【Berkat Japan株式会社】
天然石の輸入、卸売り販売、店舗また展示即売会での小売り販売などを行なっています。
【Links Asia Group Limited】
各子会社が、よりよいサービスを展開できるよう、そこで働く従業員の環境整備や会計業務、アジア圏でのリサーチ業務などを行っています。
【Traders College Limited】
クロスリテイリングが日本で実施している投資教育を、アジア圏(台湾)にも拡大させています。
【PT Mons Bali、PT Berkat Global Dining、ABC Film Pty Limited】
インドネシアのバリで観光事業をメインに活動しており、観光ツアーの企画運営やバリの魅力を伝えるプロモーション動画の制作などを行っています。
親会社、グループ会社ともに投資に関する事業を行なっているんですね。
まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事では『ビリオネアワン』と谷野稜氏に注目してみてきました。『ビリオネアワン』運営会社の株式会社Works Agencyのビジョンやミッションに基づいた活動が、多くの人々や企業に良い影響を与えることでしょう。
コメントを残す